佐川町社会福祉協議会

  • ホーム
  • 社協とは
    • 社協について
      • 今年度の事業紹介
      • 事業計画予算・報告決算
      • 情報公開
    • ボランティアセンター
      • セカンドライフ夢追い塾
      • ファミリーサポート
    • あんしん生活支援センター
    • 団体事務・連絡調整
    • 地域福祉活動
    • 地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ
    • 介護事業
    • アクセス
  • お知らせ
    • トピックス
    • 地区のお知らせ
      • 佐川地区
        • さかわ夢まち協議会
        • さかわ夢まちランド
        • 子ども食堂
      • 斗賀野地区
        • とかの元気村
        • ふれあいセンターとかの
        • 活動センターとかの
      • 尾川地区
        • 尾川地区活性化協議会
        • 活動センターたいこ岩
        • ふれあいセンターたんぽぽ
      • 黒岩地区
        • 黒岩いきいき応援隊
        • 活動センターくろいわ
        • kitchenほっぺ
      • 加茂地区
        • 加茂の里づくり会
        • 活動センターかもの里
        • 子ども食堂
    • 広報誌「えがお」
  • イベント
    • イベントカレンダー
      • 過去のイベント
    • イベントギャラリー
  • 募集
    • 職員募集
    • ボランティア募集
    • 会員募集
  • 相談したい
  • 掲示板
  • お問い合わせ

【終了しました】看護師募集(地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ)

  • HOME
  • トピックス
  • 【終了しました】看護師募集(地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ)

【終了しました】看護師募集(地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ)

2024年2月29日 : 佐川町社協事務局

【看護師募集(共生型福祉施設)】

【仕事内容】

共生型施設で小学生から高齢者まで、幅広い利用者さんの支援に関わっていただく介護、看護業務となります。多様な属性の利用者さんとの関わりは毎日ステキなキラッとにあふれていて笑顔とやりがいが魅力のお仕事です!

職  種:看護師

雇用開始:(随時)

雇用形態:正規職員

雇用期間:定めなし(定年60歳、継続雇用65歳)

 

【事業所】

勤務地:高知県高岡郡佐川町甲377番地1(転勤の可能性なし)最寄駅JR佐川駅より徒歩10分(850m)

事業所:地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ 小規模多機能型居宅介護事業

 

【条件】

資 格:看護師資格必須、普通事業者免許必須(AT可)

学歴職歴経験年齢:不問(年齢は59歳以下)

使用期間:あり(3カ月)

 

【賃金・手当】

月 額:193,000円~255,000円

基本給:173,000円~235,000円

資格手当:20,000円(看護師資格)

固定残業代:月間5時間

その他手当:扶養手当、通勤手当、役職手当、退職金制度

賃金締め日:月末

賃金支払い日:翌月21日

昇給:あり

賞与:あり(年2回)業績・成績による

 

【労働時間】

☆夜勤はありません。早出遅出は相談に応じます。

日勤:8:30~17:30

早出:7:00~16:00

遅出:10:00~19:00

時間外労働:月平均5時間程度

休憩時間:60分

年間休日:108日

休日等:勤務表により月間9日、有給休暇、ハッピ―ホリデー年間3日

有給休暇:入職後6カ月で10日付与、その後最初の4月1日で11日、以降勤務年数により増加

 

【その他の労働条件】

加入保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金

退職金制度:あり

福利厚生:マイカー通勤可。駐車場無料

 

【応募方法】

履歴書、職務経歴書、資格証明書等を下記までご送付またはご持参お願いします。

申込〆切:令和6年5月31日(金)17:00まで

書類到着後、書類選考の後、面接日程の調整をさせていただきます。

面接場所:高知県高岡郡佐川町甲377番地1 地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ

面接後、5日以内に合否の連絡をさせていただきます。

*いただいた書類については返却できませんのでご了承ください。

 

【申込先・お問い合わせ先】

ご不明な点などありましたら下記まで何なりとご連絡ください。

 

〒789-1201 高知県高岡郡佐川町甲377番地1

地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ

施設長:田村和裕

TEL 0889-22-2022

FAX 0889-22-2023

E-mail:info@sakawa-shakyo.jp

 

 

: トピックス : 看護師募集, 夜勤無し, 福祉施設, 佐川町

関連記事

  • 【終了しました】相談員募集(生活困窮者自立支援制度)【終了しました】相談員募集(生活困窮者自立支援制度)
  • 令和7年度 放課後等デイサービス プログラム令和7年度 放課後等デイサービス プログラム
  • 放課後等デイサービス事業の自己評価結果等の公表 (令和7年3月10日)放課後等デイサービス事業の自己評価結果等の公表 (令和7年3月10日)
  • 第25回佐川町健康福祉大会のお知らせ第25回佐川町健康福祉大会のお知らせ
  • 第4次佐川町地域福祉アクションプラン第4次佐川町地域福祉アクションプラン

佐川町社協について

  • 社協について
  • ボランティアセンター
  • あんしん生活支援センター
  • 地域福祉活動
  • 介護事業
  • アクセス
  • フォトギャラリー
  • 募集
  • ご寄附受付
  • 相談したい
  • お問い合わせ
  • 事業計画予算・報告決算等

社協のお知らせ

  • 広報誌「えがお」
  • セカンドライフ夢追い塾
  • 地域のいいコト探し
  • Facebook
  • Twitter

企業募集

0889-22-1510

Copyright © 佐川町社会福祉協議会.

0889-22-1510

Copyright © 佐川町社会福祉協議会.