佐川町社会福祉協議会

  • ホーム
  • 社協とは
    • 社協について
      • 今年度の事業紹介
      • 事業計画予算・報告決算
      • 情報公開
    • ボランティアセンター
      • セカンドライフ夢追い塾
      • ファミリーサポート
    • あんしん生活支援センター
    • 団体事務・連絡調整
    • 地域福祉活動
    • 地域共生交流拠点ぷらっとホームさかわ
    • 介護事業
    • アクセス
  • お知らせ
    • トピックス
    • 地区のお知らせ
      • 佐川地区
        • さかわ夢まち協議会
        • さかわ夢まちランド
        • 子ども食堂
      • 斗賀野地区
        • とかの元気村
        • ふれあいセンターとかの
        • 活動センターとかの
      • 尾川地区
        • 尾川地区活性化協議会
        • 活動センターたいこ岩
        • ふれあいセンターたんぽぽ
      • 黒岩地区
        • 黒岩いきいき応援隊
        • 活動センターくろいわ
        • kitchenほっぺ
      • 加茂地区
        • 加茂の里づくり会
        • 活動センターかもの里
        • 子ども食堂
    • 広報誌「えがお」
  • イベント
    • イベントカレンダー
      • 過去のイベント
    • イベントギャラリー
  • 募集
    • 職員募集
    • ボランティア募集
    • 会員募集
  • 相談したい
  • 掲示板
  • お問い合わせ

セカンドライフ夢追い塾

  • HOME
  • トピックス
  • セカンドライフ夢追い塾

セカンドライフ夢追い塾

2017年6月28日 : 佐川町社協事務局

“二度目の青春してますか?”

セカンドライフ夢追い塾2017

 仕事もがんばった! 子育てもがんばった! 次は自分の時間!! さぁ~何をしよう♪
 そういえば、今まで無理もして頑張ってきたこのカラダ…よく頑張ってきたき、これからはちったぁ労わっちゃらないかんねぇ。
 幕末維新博が始まったって知事もテレビで言いよったねぇ。
 佐川でもやりゆうみたいやけど、いったい何しゆがやろ?ミステリーツアーち、どこいくがやろ?
 最近地震が多くなってきたなぁ・・・うちんく大丈夫?
 運動会!最近運動してないけど、走らん種目やったらできるかな♪歩くのは体にいいってことは分かっちゅう!
 みんなと一緒に、最後に美味しいものがあったら歩けるかも~ あなたの “セカンドライフ” のヒントがあるかもしれません。

 

日時 内容 場所・別途参加費
6月21日(水)
10:00
夢まちランド集合
12:30
昼食懇親会
講座『佐川幕末維新博 青山文庫見学
~ 青源寺禅今を生きる~
座敷棟で料亭わだのお弁当付き
』
参加費 2,000円
龍馬パスポート
スタンプ押せるぜよ!
7月21日(金)
13:30~15:30
『叩いて歌ってみんなで参加!
~みんなで音を楽しもう~
』
講師:佐川町在住 打楽器演奏者 北添紫光さん
かわせみ
元気ホール
8月4日(金)
朝発 夜帰着
『しもしもー!??
バブリー!!おったまげー!!!な
魅ステリーツアー 豪華ランチ付き
』
参加費
14,000円
9月15日(金)
13:00~15:30
講座『守るのはわたし!おたくの震度はどれくらい?
いざという時に備えて
』
~耐震は大丈夫?
ガラス飛散防止フィルム実演!袋帯で作る防災頭巾~
㈱四国トライ 吉村典宏さん、㈱フタガミ、田村さん・山下さん
かわせみ
元気ホール
10月20日(金)
13:00~16:00
『夢追い塾厳選種目!あんまり走らない運動会』
※室内履き持参でお越しください
文化センター
体育館
11月17日(金)
10:00集合
講座『今年も大人の遠足ウォーキング& BBQ』
目的地:ぽっぽ園
※帰りは送迎バスあり
1,500円
(飲み物別)
12月6日(水)
18:00予定
閉講式『今年もやっぱり、おおおきゃく!佐川家になろう!』 調整中
〈要参加費〉
3~4月予定 特別補習講座『お花見』 〈要参加費〉

内容が一部変更になる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

*参加対象* 佐川町在住の方。年齢制限なし!!

*申込み方法* 社協までお申込みください。入塾申込み用紙は社協にあります。
(メール、郵便、FAX可。住所、氏名、電話番号、生年月日をお知らせください)

*入塾費* 1人2,000円/夫婦割 2人3,000円(夫婦割は連名でお申し込みください)
講座により、食事代など、別途必要な場合があります。

*申込み・お問合せ*
TEL:22-1510/FAX:22-5621/E-Mail:asadaterumi@gmail.com
担当:麻田・山﨑

気になる講座が1つでもあったらまずは入塾!どんなことでもお問合せください。

: トピックス : #講座

関連記事

  • 第25回佐川町健康福祉大会のお知らせ第25回佐川町健康福祉大会のお知らせ
  • 佐川町社協ホームページ佐川町社協ホームページ
  • 令和7年度 放課後等デイサービス プログラム令和7年度 放課後等デイサービス プログラム
  • 放課後等デイサービス事業の自己評価結果等の公表 (令和7年3月10日)放課後等デイサービス事業の自己評価結果等の公表 (令和7年3月10日)
  • 第4次佐川町地域福祉アクションプラン第4次佐川町地域福祉アクションプラン

佐川町社協について

  • 社協について
  • ボランティアセンター
  • あんしん生活支援センター
  • 地域福祉活動
  • 介護事業
  • アクセス
  • フォトギャラリー
  • 募集
  • ご寄附受付
  • 相談したい
  • お問い合わせ
  • 事業計画予算・報告決算等

社協のお知らせ

  • 広報誌「えがお」
  • セカンドライフ夢追い塾
  • 地域のいいコト探し
  • Facebook
  • Twitter

企業募集

0889-22-1510

Copyright © 佐川町社会福祉協議会.

0889-22-1510

Copyright © 佐川町社会福祉協議会.